こんにちは!
セルフです!☆彡
気のせいかもしれませんが、
大手牛丼チェーンの中でも、松屋だけ店舗数多くないですか??
個人的な感覚のランキングでは、
3位が吉野家(あまり見ない)
2位がすき家(ちょいちょい見る)
1位が松屋(お持ち帰り専門店なんてのも近所にある)
なんだか、目に入るものって自然と意識しちゃいますよね。
ということで、本日は松屋の新メニューを食べてきました。
それがこちら、
「山形だし牛めし」
「だし」好きなんですよね。
お酒のおつまみによく買ったりして、それ一つで3〜4杯はいけます。
そんな好きな「だし」が帰り道やランチタイムにチラチラするわけですよ。
入るしかない。
というわけでこちらが写真です。
どうですか。美味しそうでしょ。
美味しいんですよ。
醤油を少し垂らすわけです。
ザクザクの食感、アツアツのご飯、
そこにマッチする酸味と辛味。
牛の少し脂っこい感じをさっぱりとリセットしてくれる爽やかさが、箸を止めさせません。
味変と流し込む汁気も完璧に揃えてます。
ご飯にかけてもヨシ、
お酒のつまみにもヨシ、
冷奴やそうめん、など薬味としてもヨシ、
と何にでも合う「だし」。
夏だし、サッパリしたい!という方は是非おススメです。(ダジャレです。)
みなさんも是非一度お試しください。